2025/02/18

飛騨牛すじ肉の味噌焼き

 ”ズボラ焼き肉のたれ”を考案した万屋です。



すじ肉もアキレス腱のように極端に硬い部分が混じっていなければ買って来てたまに味噌焼きにします。

国産牛は硬くて風味が乏しい乳牛のことが多いので私は和牛を選びますが、

こちらでは銘柄飛騨牛が主流であり、市内のスーパーでは何処でも扱っています。

すじ肉は少し硬いのですが、よく噛んでいると旨味がジュワーっと溢れます。


味噌だれは何時も手作りでその時の気分で内容も変えますが、

概ね飛騨味噌をベースに砂糖、酒、みりん、コチュジャン、生姜、にんにく、ごま油などを混ぜます。

調合した味噌だれに適当な大きさに切ったすじ肉を混ぜて10分ほど置き味を馴染ませます。


フライパンにすじ肉と玉ねぎなどの野菜を乗せ、更に味噌だれを少し加えて弱火で焼きます。

肉は焼き過ぎると特に硬くなるので適度に火が通れば出来上がりとします。












0 件のコメント: