2025/02/04

郡上本染 鯉のぼり寒ざらし

 「ひまつぶし」の文字が「ひつまぶし」に見えるほどの食いしん坊、万屋です。



郡上八幡の冬の風物詩である鯉のぼりの寒ざらしが行われました。

前から行ってみたかったのですが、今年は意を決して行って来ましたよ。


寒ざらしとは晒に胡粉で色を入れた後に寒中の水に晒して余分な色を流す作業です。

郡上市内の小駄良川が吉田川に合流する辺りで行われます。

今年の一般公開は1月20日と2月2日でした。

以前は何軒もあった染物屋も現在では一軒のみとなり寒ざらしの規模も縮小されたようですが、

川幅一杯に浮かんだ鯉のぼりはなかなかの見物でした。
















0 件のコメント: