こうも雪の日が続くと厭でも豪雪の記事を載せなくてはと思う万屋です。
今シーズン最強最長の寒波と言われる立春寒波、雪の日が一週間続いています。
何度か大雪警報が発令されてその都度、屋根の積雪も嵩を増して朝起きて驚く有様。
家の周りの雪掻きに追われるのが日課となってしまい、
お陰様で少し運動不足の解消になったとも思えますが、やはり冬の雪国の暮らしは大変です。
深々と積もった屋根の雪もこれ以上積もると雪下ろしを考えなくてはいけません。
ただ悪いことばかりでは無く、これだけタップリの恵みを頂くと夏の水枯れの心配は無さそうです。
(写真は2月4日から毎日少しずつ増えて行った屋根の雪の記録です。
3日は何も無かったのになぁ~)
↑ 2月4日
↑ 2月5日
↑ 2月6日
↑ 2月7日
↑ 2月8日
↑ 以上2枚 2月9日
0 件のコメント:
コメントを投稿