毎年春になると行きもしないのにホタルイカの爆湧きが気になる万屋です。
八重山シリーズはもう少し残っていますが、この辺りでまたタイムリーな記事に戻したいと思います。
とは言っても既に日にちが経ってしまった内容ですが・・・
さて、先日のライトアップの氷点下の森を載せましたが、
今年もそこに棲むモモンガに出遭うことが出来ました。
宿の主人に聞いたら、今年は親子の6頭が見られるとのこと、
早速カメラをセットして動画を撮ってみました。
夜行性のモモンガは日が暮れると巣穴から外に飛び出して活動するので、
その時がチャンスです。
しかしカメラを構えていてもなかなかタイミングを合わせることが難しく、
気を抜いた途端に飛び出すことが多く、撮影には苦労します。
それでも数匹の子供のシーンが撮れて満足でした。
出来ることなら望遠レンズの付いた一眼で被写体が近いともっと良い写真になるのですが、
コンデジではこれが限度です。
0 件のコメント:
コメントを投稿