極端な集合体恐怖症ではありませんが、ちょっとびっくりする万屋です。
山路を歩いていたら足元に小さな蝶が飛んでいるのに気付きました。
季節や場所、それに今までの経験からしてそれがコチャバネせせりと直ぐに判りましたが、
多数が群がっているのを見たのは本種では初めてです。
余程、羽化のタイミングが良かったのか、餌になっている獣糞の状態が良かったのか解りませんが、
その数、数十頭が群がっていて、近付いても直ぐには逃げません。
セセリチョウの中には集団で居る種も見たことがありますが、
これは記憶に残るシーンでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿