四季彩日記の続編としてスタートしました 旧ブログ同様によろしくお願い致します
最近、泉田醤油にはまっている万屋です。
雪が溶けたら直ぐに咲き出すセリバオウレンの花、
小さな花ですが、飛騨高山では人気があります。
特に雪の量が多い地なので春先には花の便りに飢えているからでしょう。
少し湿った環境を好む植物で公園の日陰や神社などの境内の下草に良く見られ、
市内の城山公園でも各所で咲いているのが確認できます。
また久々野町にある熊野神社の大群落は最近特に人気が集まっています。
そんな熊野神社のセリバオウレンを今年も見て来ました。
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿