少し涼しくなると鍋物が食べたくなる万屋です。
まだ紅葉には少し早い時期でしたが9月にホワイトロードに行ってみました。
以前は白山スーパー林道と呼んでいた有料の山岳道路です。
岐阜県白川村と石川県白山市を結んでいます。
標高約1.450m辺りまで登るので相当険しい道でカーブの連続です。
でも酷道とは違って充分路幅が広くガードレールも整備してあるので運転も楽です。
途中には見所の駐車スポットもあるのでその度に停まって眺めるのも良いです。
飛騨側では遠くに拡がる山並みが、そして石川側では急に切り立った崖や滝などが見所です。
今回は岐阜県側を、そして次回は石川県側を切り取りました。
動画と併せてご覧ください。
↑ 切り立った崖が続く険しい山岳道路
↑ 白川郷展望台
↑ 白川郷が見えるスポット
↑ ハイジのブランコもありました
0 件のコメント:
コメントを投稿