水は透明のはずですが・・・万屋です。
最も水が美しいと言われる円原川に行って来ました。
訪れたのは10月下旬でしたが、
まだ紅葉には早かったので人も少なくゆっくり散策出来たのが良かったです。
この谷川は湧水が至る所から出ていることと、
部分的に何か所も長い区間の伏流水があり、
また河原の石や岩にはビッシリと苔生している所もありと、
他には見られない景観があることが人気の理由のようです。
特に初夏の早朝は木漏れ日が幻想的な景観を呈するとかで、
映え写真を狙う人で賑わうのだとか・・・
駐車場が狭いのでなかなか行くのが大変ですが、
そんな光景も観てみたいものです。

















































